本日から、フラワーライフセラピスト資格取得コースがスタート致しました!
先週、「はじめのフラワーセラピー」をご受講いただいた方です。
初回は、心理学の学びから。
カウンセリングとは何?という問いから始まります。
医学の祖といえば、ヒポクラテスですが、
カウンセリングの祖と呼ばれるカール・ロジャースやフロイトなどの教えから、
フラワーライフセラピストに必要とされる心理学の基礎を知っていただきます。
また、クライエントのカウンセリングをする前に、
ジョハリの窓を使って開放の窓を広げて未知なる自分を知っていくことで、
カウンセリングをする側にとっても、
自らの性格や考え方のクセを知ることができます。
これは非常に大切なことです。
フラワーライフセラピストとして、
クライエントの感情を受け止めるため、
そしてその方の成長や発展を援助できるよう私も日々成長していかねばと思っております。
とても哲学的なレッスンでもあり、自分の事を考える時間を与えてくれます。
日々の仕事、家事、育児に追われ、自分を見つめなおす機会が減っているかと思いますが、
深呼吸して気分をリフレッシュしてみるだけでも少しは違うかもしれません。
第2期生募集中!
ご不明な点等ありましたら、お問合せフォームからお問合せくださいませ。
「はじめのフラワーセラピー」レッスンも随時募集中!
フラワーライフセラピスト資格取得コースのミニ講座体験版となります。
ぜひ、この機会にフラワーライフセラピスト資格取得コースの内容はどんなものか?
簡単にご説明も致しますので、疑義を解消していただければ幸いです。
フラワーライフセラピスト資格取得コースは通うつもりがなくても、
どなたでも一度だけご参加いただくことができますので、
プリザーブドフラワーのアレンジメントを作ってみたい!という方も大歓迎です。
もちろん、初心者さんも大歓迎です!
プリザーブドフラワーの小さなポットアレンジメントをお作りいただき、
お持ち帰りいただけるお得なレッスン内容となっております。
ご不明な点等ありましたら、お問合せフォームからお問合せくださいませ。
Myrteアロマテラピースクール